ペタビット株式会社

地域のオンリーワンのモノ×コトを共創する
プロデュース&ECプラットフォーム

概要

地域活性化や地元企業の成長を目的とした、地元企業間のコラボレーションを実現できるECプラットフォーム事業。もっと日本に根付いた地域の魅力を掘り起こし、世界中に地域の魅力を発信する事を目標としています。

めざす世界観

地域がイキイキすることを目的としたプロデューサー確保と仕組みづくり

ISSUE /問題・課題

地元企業が連携し、地域の魅力を発信できる場がない
活気ある地域づくりができていない

弊社は関西万博の事業に携わる中で、日本の地域や企業の衰退という課題に直面しました。
これを解決するため、まずは神戸の自治体向けに地域魅力を発信できるECプラットフォームを提供し、将来的には全国の自治体が運営できる仕組み作りを検討しています。また、地元にはまだ広く知られていない魅力的な商品や企業が多く存在します。生産規模が小さく流通が限られているため、これらを発掘し、適切にブランディングを行い、全国や海外に広めることで地域活性化を目指します。

IDEA/課題解決のための「アイデア」

もっと日本や地域を知り、マニアになれるような
『mo+to』ECサイトを制作

地元企業や地域のプロデューサーが協力し、地域物産に込められた温かな思いを反映させることで、地元住民が自分たちの地域の魅力を再発見できるような商品企画を進めています。

さらに、プロデューサーの力を借りて、地域特有の文化や素材を活かした商品開発を行い、体験型イベントを通じて地域への関心を高める誘引策を検討しています。

オンラインとオフラインの連携を強化し、地域の活性化を促進するとともに、持続可能な経済循環の構築を目指します。地域の資源を最大限に活用し、未来への成長を支える取り組みを進めます。

実証予定内容

現在は、プロデューサーの企業様と一緒に、モノやコトのセット販売、インバウンド向けの商品、産学連携商品の実現に向けて商品企画ミーティングを実施中。

チーム

(左) Web制作課 信田恵里花氏

(中) 常務取締役 三木直志氏

(右) 執行役員経営管理部長 栗田浩孝氏

共創したい相手

地元企業間同士のコラボレーション商品販売にチャレンジしたい方

神戸に根付いた魅力を世界に発信して行きたい方

<キーワード>
#地域活性化 #地元企業間のコラボレーション
    #神戸ブランドを発信 #ECサイト #学生コラボレーション 
   #アップサイクル商品